CATEGORY:雑記
2014年07月10日
もう少しで・・・
ここの所忙しくてちょっと疲れ気味です(〃´o`)=3
忙しさゆえか、なんだか時間が過ぎるのも早いような・・・。
気づけば「Operation Minetomari」の開催まであと一週間ちょっとなんですね。早いなぁ・・・。
まぁ当日私はお手伝いか、去年同様プラプラしながら写真を撮っていると思うので、ゲームはしないと思いますが・・・(^^;
↓ ちょっと息抜きで告知画像の別バージョンを作ってみました。

元画像を少しいじっただけなので超簡単な作業ですが(^-^;
実は告知画像はもう一つあり、ある程度までは仕上がっているのですが・・・。
忙しいのと、いまいちモチベーションが上がらないので放置状態(@_@)
時間が取れれば完成させたいところですが・・・もう間に合わないかも(^^;
(トゲさん、御免なさい・・・(>_<))
話は変わりますが、以前、WAのベレッタM8045 リアルスチールについて書きましたが、案の定、あっという間に売切れてしまいましたね~。
ちょっと出費がかさんだため購入を見送りましたが、その後ありがたいことにオークションの情報などをいただきました。
ともさん、この場を借りてお礼申し上げます。
さすがWA博士と言われるだけあって(?)、いろいろと詳しい情報もありがとうございました(笑)
T氏にはいつかカスタムをお願いしたいですね(^^)
ところで、買い物はしばらく自粛する予定でしたが・・・。
今年、車のローンの支払いが終了していた事をすっかり忘れていました!
つまり、何か買えるかも!ヽ(゚∀゚)ノ
(あんまり高いものは買えませんが・・・)
と言うわけで、何を買おうかいろいろ考え中です。
欲しいGUNもありますが、とりあえずサバゲ装備の方も充実させたいので―
・・・これ、行っちゃおうかな( ̄∀ ̄)

忙しさゆえか、なんだか時間が過ぎるのも早いような・・・。
気づけば「Operation Minetomari」の開催まであと一週間ちょっとなんですね。早いなぁ・・・。
まぁ当日私はお手伝いか、去年同様プラプラしながら写真を撮っていると思うので、ゲームはしないと思いますが・・・(^^;
↓ ちょっと息抜きで告知画像の別バージョンを作ってみました。

元画像を少しいじっただけなので超簡単な作業ですが(^-^;
実は告知画像はもう一つあり、ある程度までは仕上がっているのですが・・・。
忙しいのと、いまいちモチベーションが上がらないので放置状態(@_@)
時間が取れれば完成させたいところですが・・・もう間に合わないかも(^^;
(トゲさん、御免なさい・・・(>_<))
話は変わりますが、以前、WAのベレッタM8045 リアルスチールについて書きましたが、案の定、あっという間に売切れてしまいましたね~。
ちょっと出費がかさんだため購入を見送りましたが、その後ありがたいことにオークションの情報などをいただきました。
ともさん、この場を借りてお礼申し上げます。
さすがWA博士と言われるだけあって(?)、いろいろと詳しい情報もありがとうございました(笑)
T氏にはいつかカスタムをお願いしたいですね(^^)
ところで、買い物はしばらく自粛する予定でしたが・・・。
今年、車のローンの支払いが終了していた事をすっかり忘れていました!
つまり、何か買えるかも!ヽ(゚∀゚)ノ
(あんまり高いものは買えませんが・・・)
と言うわけで、何を買おうかいろいろ考え中です。
欲しいGUNもありますが、とりあえずサバゲ装備の方も充実させたいので―
・・・これ、行っちゃおうかな( ̄∀ ̄)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ん~、「V」これは何ぞやっ??
>ん~、「V」これは何ぞやっ??
私もつい最近知ったばかりの、とあるメーカーのロゴです(^^ゞ
詳細はまたいずれ・・・。
Vと聞いてもVertexしか思いつかない( ゚д゚)答え楽しみにしてます(≧∇≦)
まったく知らない・・・良く見つけますね(^^;)
ブログで使って良いですか?(^^ゞ
それと『Velocity Systems』の「Lightweight Plate Carrier」は軽量で使い易いみたいですよ (^-^)v
Mayflowerとは姉妹会社みたいですね (^-^)/
お邪魔したら私の名前が(苦笑)
別案?用のも結構逝っちゃいましたね...
が、まだ狙い目のも...
>WA博士
塔四郎さんがそう言ってるだけで、全然大した人ではないです(苦笑)
>いろいろと詳しい情報もありがとうございました
長々と失礼致しました。m(_ _)m
何か装備品?充実されるようで。
そちらの方のお披露目も楽しみにしております。
Vertex・・・・・ってどんなメーカーでしたっけ?(^^;
Vertxなら一度ソフトシェルジャケットを買いかけた事はあります(笑)
>Velocity Systems??
あら、分かっちゃいました?(笑)
>まったく知らない・・・良く見つけますね(^^;)
装備系のショップを巡っていてたまたま見つけました。
あまり聞かない名前ではありますね(^^ゞ
>ブログで使って良いですか?(^^ゞ
もちろんです!
最北さんがモデルなんですから(*^_^*)
>それと『Velocity Systems』の「Lightweight Plate Carrier」は軽量で使い易いみたいですよ (^-^)v
・・・・・・・・・・・( ̄∀ ̄)
>長々と失礼致しました。m(_ _)m
いえいえ、とんでもないです!(^_^)
ご提案いただいた件については、いつかお願いしてみたいとは思うのですが・・・。
タケさん(とあえてここでは書いてみるw)次第ですね~(笑)
今はカスタム依頼は受けていないようですし(^^ゞ
>何か装備品?充実されるようで。
クーガー買えないと言っておきながらなんですが・・・(汗)
サバゲシーズン中は装備を中心に集めたいと考えています(^^)
コレクション目的でGUNを購入するのは冬までお預けになりそうですね~。